Quantcast
Channel: 下丸子へ通う75歳の元社長のブログblog
Browsing all 1056 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

フイリッピン技能実習生学校訪問

5月17日 東京パン連盟工業協同組合主催でフイリッピンを訪問しました。 フイリッピンから技能実習生を受入ている当組合員として初めて、現地送出機関 及び学校での学習実態を視察することが第一の訪問目的でした。 マニラでの給料日は15日と月末の二回にわけて支払います。 その為に給料日の週末金曜日は道路渋滞です。 現地ガイドさんの説明で宿泊ホテルまで20分かかりますと言われましたが...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ナイトクラブで午前様になりました。

技能実修生専門学校視察を終えて夕食後マニラの夜を楽しみました。 ブログアップが遅くなった理由は普段は気にしていない筋肉が消耗して クタクタになり写真アップが遅れました。 舞姫のおで向かいに好きなタイプを選ぶのに時間がかかりました。 金に糸目をつけなければ2~3人選びたいのですが一人にしました。 マニラの夜を堪能でき次回訪問する時には一人で行くことにします。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

スポーツクラブでのマニー・パッキャオ

フイリピンではマニー・パッキャオを知らない人はいません。 大統領より人気の高い世界最強といわれるボクサーです。 フイリピンではマニー・パッキャオを愛称でパックマンと呼ばれています。 フライ級からウエルター級までの6階級を制覇しており11月24日に マカオでの世界タイトルマッチが行われる予定です。 「NHKスペシャル」で一年で60億円稼ぐアスリートとして取り上げられました。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

マニー・パッキャオがバスケットボールで楽しんでいました。

...

View Article

ブログを書いて7年目を経過しました。

「下丸子に通う社長のブログ」を書き始めたのは2006年05月22日 でしたから7年目を過ぎました。 当時63歳から会社で買ったパソコンを買い与えられメールの見方 、書き方から教えてもらいました。 右手の人差し指でポツポツ打ちながらの勉強でした。 余りにも単純作業なのでバカバカしくなりパソコンにはホコリがかぶって お飾り物になっていました。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

奥野総合法律事務所 創設90周年記念コンサート

大手町パレスホテルで開催された奥野総合法律事務所  創設90周年記念コンサートに参加しました。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 当社は難しい売掛金回収など私はトラブル処理にまで 時間をつぶす事が出来ない為に家内に全て任していました。 もう一つの理由は通知書の書き方、文章力がないので 読み、書くは家内に任していましたが相手が弁護士を通じてやり取りには...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

PR: 前田敦子とマイナビ転職が送るスペシャル企画

いまだけ前田敦子オリジナルスクリーンセーバーをプレゼント!メッセージ集も公開中 Ads by Trend Match

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

「謝絶中韓のすすめ」石 平氏のチャイナウオッチ

中国 四川省生まれ、北京大学哲学部卒業「謀略家たちの中国」など 著書多数書かれている石 平氏のチャイナ ウオッチに書かれた オピニオンに下記の「謝絶中韓のすすめ」に中々ウンチクのある文章が あります。読み終わって「もっともだ!」と同感しましたので取り上げたしだいです。 下記の産経新聞をスキャナーしましたのでクリックして拡大してください。 又はカーソルの右をクリックすると鮮明に拡大されます。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

PR: 家族と自分を食中毒から守る予防法とは-政府ネットTV

専門家のインタビューなどから、菌やウイルスの特徴と対策をご紹介します! Ads by Trend Match

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

横浜セントラルタウンフェスティバルY154に行ってきました。

一昨日は友人二人と横浜山下町付近を散策して来ました。 横浜関内付近は町ごと分散されて催し物が開催されていました。 午前中は会社勤務していましたが昼食後 関内駅を降りて 馬車道の関内ホール前でジャズバンド演奏を二曲聴いてから 孫のいる山下町で一服して待合せのホテル・ニューグランドまで 出かけました。 横浜は何かにつけて行事が多く地元民、観光客呼び込みが上手です。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

PR: 家族と自分を食中毒から守る予防法とは-政府ネットTV

専門家のインタビューなどから、菌やウイルスの特徴と対策をご紹介します! Ads by Trend Match

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

フイリッピン、マニラ送出期間訪問

5月17日 フイリピン...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

フイリピン・マニラのキャバレーで遊んできました。

...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

静岡県伊東市で料理屋、BARの探訪

6/29水曜日、会社出勤して税務会計事務所より法人確定申告の 最終確認報告をうけ、聞き流したら本日の仕事は終わり。 中小企業における最終損益は差しさわりがあるので非公開です。 理由は取引先、関連仕入企業、金融機関に知られたくないのです。 利上げ、利下げ、値上げ、値下げの資料に使われたくない理由です。 話がそれました 午後から急に気が変わって伊東市のトリスバーまで飲みに行くことにしました。...

View Article

月日の過ぎるのは早いですね。

歳とると月日の過ぎる速さについて行くことが大変です。 5月に開催された一年に一回のの総会に五回出席いたしました。 地元、下丸子地区の精密機械、工作機械、その他の製造業を中心とした 工和会協同組合の総会、東京パン連盟はフイリピン・マニラにて総会。 パン業界ではジャパン・ベッカーマイスター協会、東京都学校給食協同組合 全日本パン協同組合連合など毎週が総会の為に時間を割きました。...

View Article


ゴルフで気がついたこと

一昨日、久しぶりに府中カントリーコースでプレーしました。 数年前にはトリプルボギー以上叩くと自分自身打った数が分からなく ほど頭に血がのぼっていました。 最近はいくら叩いても、飛ばなくなっても冷静にプレーできる様になりました。 6/2日曜日、一ホールで12ストローク叩いてしまいましたが一打一打 正確に覚えていたことに事に自分でも驚いて自信になりました。 パー4の3番ホールでドライバー1回...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

横浜市中区山下町の洋食店ホフブロウで会食

6/2日曜日は昨日ブログで書いたとおり府中カントリークラブでプレーしました。 コースまでは私の家に泊まったセガレの車に同乗しました。我々の プレーは友人が予約していただいた四名でしたが セガレは前の組でバックティーから回っていました。 セガレも久しぶりのメンバーコースで73ストロークでしたが大利根CCと 違って丘陵コースの短い距離感に戸惑っていたと話していました。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

PR: 今までにない部屋探しサイト「Nomad.(ノマド)」

理想の部屋を登録して物件を紹介してもらえる、新しい部屋探しサイト「Nomad.」 Ads by Trend Match

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

墨田区三つ目通りの鰻屋「川たけ」で立ち食い

一昨日は東京パン連盟組合の例会が開催されました。 菊川駅下車して組合事務所で16:00から始まる例会まで時間調整。 組合事務所近くのウナギ屋「川たけ」に立ち寄りました。 この店はその場で焼いて持帰り用だけの営業です。 「川たけ」の営業時間は午後3時30分ごろから焼はじめますので 立ち寄る事にしました。丁度、肝串焼きが10本ちかく焼きあがっていました。...

View Article

明日から中国・北京、上海に出張して来ます。

6月9日日曜日、羽田発 北京へ長期出張に出かけます。 今回は73歳を迎える私の中国での就労ビザ更新手続の為が目的です。 60歳を超えると就労ビザ発行はとても難しくなりますので更新は大事です。 昨年も同じ6月でしたが日本はこれから梅雨の季節ですが 北京は毎年快晴で一年で一番快適な季節です。 しかしスモッグは冬と違って多少、よくなっていますが困ったことです。...

View Article
Browsing all 1056 articles
Browse latest View live