PR: 農業で夢を叶えよう!担い手支える地域の絆-政府ITV
自分達の農業の未来の設計図「人・農地プラン」や新規就農者の取組について詳しく解説 Ads by Trend Match
View Article改めて 田中真澄新春講演会 パートー2
昨日、田中真澄講演会について書きましたが改めてパート2を貼り付けました。 昨日のアドレスを見た方にはダブりますが私のブログを見ている 高齢者の方々は動画アドレスを見てもクリックした人数はとても少なく 例えばyoutubeアップした労力の割にはガッカリする人数です。 今回は気が変わって今日のブログネタに書き加えました。 55年前に卒業したクラス会に参加していても今だに実務を毎日している...
View Article2012年09月26日に書いた「反原発運動についての反対意見 」
私のブログに昨年書いた「反原発運動についての反対意見」について 昨日コメントが着たのにビックリしました。 自分で書いたブログをもう一度読み直し現在も書いた文章に変更なし。 コメントして頂いた賛否は以下のとおりでした。 原発賛成10のコメント 反対5のコメント 下記のブログは昨年の民主党政権時代に書いたブログの反応です。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー...
View Article映画「永遠の0」を観てきた感想
12月21日土曜日から封切られた「永遠の0」の人気は絶大。12月24日火曜日の平日に勤務を昼で切上げ横浜中華街で年末の会食予約と ついでに昼食したあと帰宅前に話題の映画「永遠の0」を家内と見てきました。平日は空いていて良い席で観ることができました。「永遠の0」...
View Article過去の年賀状を整理していたら
一週間かけて少しづつ年賀状を書き終えましたが今年は昨年より 手抜きして楽しみました。 古い賀状を整理しながら、邱永漢先生から最後にいただいた時の 賀状を懐かしく読み返しました。 邱先生に出会っていなければ経営者としては長続きできなく 売却、廃業、倒産もありえたと思います。それがまぬがれたのは 先生の書かれた商売のイロハ、経営者としての自覚 財務諸表の読み方でした。...
View Article今年最後の忘年会ゴルフに出かけました。
今年12月31日最後のブログになりました。 12/29日 日曜日 52年間続いている府中CC会員の仲間で腕を競っている プライベートコンペ今年最後の試合でしたが気合が入りすぎて 空回り、結局手ぶらの参加賞だけで終りました。 一年で一番良い賞品は人形町の名店、日山のすき焼肉、ステーキ用肉 どちらにも入選できず残念無念。 話はかわって...
View ArticlePR: お得なキャンペーン限定!通常価格から1000円引き
思い出のアルバムをデジタル変換【思い出あんしん保管forマイポケット】NTTコム Ads by Trend Match
View Article2014年 明けましておめでとうございます。
謹賀新年 本年もどうぞよろしくお願いします。 昨年末から香港に滞在しています。 北京でお正月を迎えた事がありますが香港では初めてのことです。 突然の事で飛行機の手配は出来るか、どうか とりあえずパソコンからANAマイレージを調べた結果、直前に 予約キャンセルした方が数名あり早速購入手続き。 ホテルは尖沙咀のソルベリー通りにあるYMCAに決めました。 プレミアム・ハーバービュー...
View Articleウンチクのある年賀状に感動しました。
今年、頂いた年賀状で一番の詳細な近況報告です。 毎年、暮れには300枚以上の賀状を一週間以上かけて一言書き足したり そのまま浮世の義理で出し続ける賀状、いろいろとあります。 製パン事業を50年間続けられた事は、お世話になった多くの方々への 欠かせない しきたりの年賀状であります。 偶然ですがFacebookのお友達と変わらない人数になりましたが 年賀状との人間関係はまったく別のもです。...
View Article地下鉄の桜木町駅地下二階の「ぴおシテイ」で一杯
元旦の1/1に香港から帰国して翌日の1/2には出社して新年の挨拶、 1/3も自宅にいても落着かないので出社して年賀状の整理、雑用をする。 1/4 土曜日は約束している府中カントリークラブで新年杯に参加、 飲食すべて無料なので昼食時 樽酒2合、サバの味噌煮定食、 プレー後日本酒1合、生ビール呑んで気持ちよく帰宅、翌日の 1/5 日曜日は次男夫婦・孫とのんびり一日過ごす。...
View Article香港・重慶大厦はエスニック・レストラン街です。
年末に急きょ香港で年越ししたのですが大晦日は泊まっている ホテル周りは人ごみで真っすぐ歩けない状態になっていました。 ホテル内のレストランは数日前から予約でとれない。 二階バス、ミニバス、タクシーは半径2キロ以内は乗り入れ禁止。 夕食に地下鉄に乗るのも一苦労で家内と二人だけで出かけても 離れ離れになることは間違いなし。迷子になったら日本語しか しゃべれない私は路頭に迷ってしまいます。...
View Article今年初めての賀詞交歓会をスエヒロで開催しました。
新年一月中には新年会だけで業界、地元の下丸子地区の 中小企業団体を含めて合計7回開催されます。 会費は全て会社又は組合負担で自腹で飲み食いする事がない。 税務上の費用の扱いについて全額損金に出来る方法として 新年会の名称を「賀詞交歓会」と名称を付けて交際費課税を 免れる方法として新年会という名称をあえてつけない逃げ道にしました。 税制の考え方が変わり飲酒代は交際費課税対象にしていましたが...
View ArticleBSテレビで観た曽野綾子・金美齢の対談
テレビの娯楽番組は日本テレビの「笑点」以外は一切見なくなった。 地レジでは報道番組、ニュース、ニュース解説は時々 見ていますが最近はBSを見る機会が多くなりました。 先週はBSフジ プライムニュースで安倍総理が単独インタビューに 出演していましたが次に興味のあるゲスト 曽野綾子、金美齢を交えての番組でした。 酔っ払ってLIVEで見ていていても頭に入らないこともあるので 録画もしておきました。...
View Article東京パン連盟協同組合の仕事で岩槻まで行ってきました。
新年のパン業界協同組合での初仕事は埼玉県岩槻市にある 大手製パン工場訪問から始まることになりました。 11:30ごろ下丸子から大宮駅乗り換えで岩槻駅まで行ってきました。 到着時間は午後2時近くになり遅い昼食を駅前ですることにしました。 岩槻までは年に数回訪問している度に食事する場所は決まっています。 岩槻駅を降りて駅の隣は警察署交番がありますが警察官を見たことは...
View Article府中カントリークラブは半年間休業には参ってしまいました。
普段の日曜日、天候が悪くない限り府中カントリークラブ通いをしています。 三年前の現役時代は大利根CCまで車を運転して通っていましたが 風呂上がりの一杯が呑めなくなり行く機会も少なくなっていました。 それと大利根CCまで電車では遠くて乗換えが多くめんどくさくなり 社長交代と同時に早くから会員になっていた次男と同じく長男に譲る。 府中CCは昭和50年代に入会していますから35年以上在籍しています。...
View Article